[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。
以上のような疑問に対して、イヤホン3つで、月10冊以上を読破する「オタク」の筆者が、
を、写真付きで分かりやすく解説します。
結論、Audible(オーディブル)の休会の特徴は、以下の3点。
- 月額料金を節約できる
- 単品購入は30%オフのまま
- すぐに聴けなくなる
以下のメリットがあるので、退会の方がオススメです!
本記事を読めば、休会・退会の違いが分かりますし、自分に合った方を選べるので、ムダな出費を防げますよ。
Audible(オーディブル)休会のやり方2つ
Audible(オーディブル)の休会には、2つの方法があります。
以前はスマホ(Android限定)からも休会手続きができましたが、現在は対応していませんので、公式HPにアクセスしてください。
筆者がキャンペーン適用中の可能性もあり。また追記します!
1つずつ解説していきます。
①AudibleのPCサイトで手続き
1つ目の休会方法が、AudibleのPCサイトで手続きすること。
- ステップ①AudibleのPCサイトにアクセス
- ステップ②右上の「●●さん、こんにちは!」から「アカウントサービス」をクリック
- ステップ③下の「退会手続きへ」をクリック
- ステップ④引き止められる
- ステップ⑤「このまま退会手続きを行う」をクリック
- ステップ⑥退会手続き前のアンケートが表示されるので、退会理由を選択し、「このまま退会手続きを行う」をクリック
- ステップ⑦「休会申請」から期間を選び、「休会する」をクリック
すべてのユーザーに共通の方法なので、安心して休会できます。
②カスタマーセンターに問い合わせ
もう1つの休会方法は、カスタマーセンターに問い合わせること。
- ステップ①Audibleのカスタマーサービスのページにアクセス
- ステップ②お問い合わせ内容で「会員について」を選択
- ステップ③プルダウンで「休会について」を選択
- ステップ④電話またはEメールで、休会の希望期間を伝える
PCサイトで手続きがうまくいかない場合、このやり方で休会するのがオススメです。
どちらの方法でも1分程度でサクッと完了するので、安心ですよ。
Audible(オーディブル)の休会・退会の違い
Audible(オーディブル)の休会と退会の違いをまとめました。
項目 | 休会 | 退会 |
---|---|---|
料金 | かからない | かからない |
聴き放題 | 使えない | 使えない |
購入済の作品 | 聴ける | 聴ける |
単品購入 | 30%オフ | 定価 |
ポッドキャスト | 聴ける (DL済の作品) | 聴けない |
聴けなくなる タイミング | すぐ | 期間終了後 |
主な違い3つ(太字部分)を解説していきます。
Audible(オーディブル)休会の特徴3つ
Audible(オーディブル)を休会する際の特徴は、以下の3点です。
- 単品購入は30%オフのまま
- ポッドキャストはそのまま聴ける
- すぐに聴けなくなる
①単品購入は30%オフのまま
Audibleを休会すると聴き放題対象の本は聴けなくなりますが、単品購入は3割引でお得なままです。
気になる本を1冊だけ購入する人は、退会より休会がオススメです。
>Audible(オーディブル)で単品購入する方法・注意点はコチラ
②購入済のポッドキャストは聴ける
ポッドキャストは本と同様、購入済みであればそのまま聴けます。
③すぐに聴けなくなる
退会とは異なり、すぐに聴けなくなるのが大きなデメリットです。
退会・休会どちらも月額料金を節約できますが、休会は「すぐ聴けなくなる」点に注意です。
以上3つが、Audibleの休会の特徴です。
Audible(オーディブル)休会の注意点5つ
Audible(オーディブル)を休会する時の注意点は、以下の5つです。
①1年に1回のみ
休会は、年に1回のみ手続きできます。
【出典】Audibleの公式HP
Qどれくらいの頻度で休会できますか? A休会手続きは、12か月に一度だけ可能です。
再び休会するには、再開後、あらためて12ヶ月待つ必要があります。
②休会期間は1〜3ヶ月
休会期間は、以下の3つのみです。
- 30日(1ヶ月)
- 60日(2ヶ月)
- 90日(3ヶ月)
1ヶ月単位なので、45日など、自由には設定できません。
③休会が終了すると、料金が自動発生
休会は、あくまで一時的な措置。
【出典】Audibleの公式HP
Q会員プランが再開されるとどうなりますか? A休会期間満了後は自動的に会員プランの請求が再開します。
再開されるタイミングを忘れて課金されないよう、リマインダーを使うなどの対策が必要です。
④アプリからは手続できない
Audible(オーディブル)は、アプリから休会の手続きができません。
スマホからだと分かりにくいですが、以下2ステップでPCサイトに飛べますよ。
- ステップ①下にスクロールする
- ステップ②右下の PCサイト をクリックする
⑤無料体験中は休会できない
無料体験中の方は休会できないので、要注意です。
【出典】Audibleの公式HP
Qどれくらいの頻度で休会できますか? A会員登録されて1か月後から休会できます。(無料体験期間中のお客様は休会手続きをご利用いただけません。)
無料体験中の場合は、「退会」一択です。
ただし2ヶ月以上の無料体験中だと、退会するタイミングによっては損する可能性あり。
タダで使える期間が短くならないよう、以下の記事を参考にぜひ。
>オーディブルを解約・退会するベストなタイミングをチェックする
以上5点が、オーディブルを休会する場合の注意点です。
オーディブルで休会・退会に向いている人
Audible(オーディブル)で休会と退会に向いている人は、以下のとおりです。
- 使わない期間が決まっている
- いますぐ使えなくなってもOK
- おトクに単品購入したい
- 無料体験期間中である
- ギリギリまで使いたい
- 聴き放題の作品しか聴かない
退会のやり方を知りたい方は、以下の別記事を参考にぜひ。
休会より退会を選ぶべき理由2つ
Audible(オーディブル)の休会・退会どちらを選ぶか迷っている方は、以下2つの理由から休会より退会をオススメします。
①退会後のお得なプランがある
何らかの理由で退会した後、お得なプランが提示されることがあります。
コストがネックだと感じている方は、解約後もお得になるので、退会を選びましょう。
②無料体験はリピートできる
じつはAudibleオーディブルを退会して一定の時間が経過すると、無料体験をリピートできます。
目安は、前回の退会から1年以上が経っていることです。
>Audible(オーディブル)2回目の無料体験をする方法・コツをチェックする
すぐに再入会する予定がない方は、とりあえず退会しておいて、キャンペーンが開催されたら無料体験するというパターンが良いですよ。
【参考】引き止めオファー(3ヶ月50%オフ)
退会の手続きを進めると、引き止めのオファーを受けられます。
30日間の無料体験と組み合わせると、最初5ヶ月は750円(50%オフ)で使えることになります。
使用月 | 裏ワザ | 通常 | 割引後 |
---|---|---|---|
1ヶ月目 | 30日の無料体験 | 1,500円 | 0円 |
2ヶ月目 | なし | 1,500円 | 1,500円 |
3ヶ月目 | 引き止めの割引 | 1,500円 | 750円 |
4ヶ月目 | 引き止めの割引 | 1,500円 | 750円 |
5ヶ月目 | 引き止めの割引 | 1,500円 | 750円 |
合計 | ー | 7,500円 | 3,750円 |
退会・休会を選択する前に、忘れずにチェックしてくださいね。
Audibleを使用しないという意味では、休会・退会どちらも同じですので、よりお得に使えるチャンスが広がる退会がオススメです。
説明したテクニック以外にも、お得に使う方法はたくさんありますので、気になる方は以下の記事を参考にぜひ。
よくある質問
Audible(オーディブル)の休会について、よくある質問をまとめました。
- Qオーディブルのサブスク代はいくらか?
- A
月1,500円の聴き放題プランのみです。1ヶ月休会すると、1,500円の出費を抑えられます。
- Q休会料金はいくらですか?
- A
次回更新日までに手続きすれば、休会料金はかかりません。
- Q休会中に退会できますか?
- A
休会中でも退会はできます。
- Q退会してから再入会できますか?
- A
退会後も再入会できます。以下の記事を参考に、お得なタイミングで手続きしてください。
- Q途中解約はできますか?
- A
登録期間内でも、いつでもペナルティ無しで解約できます。スマホ(Androidのみ)またはパソコンから、すぐに完了します。
【まとめ】オーディブルの休会は簡単だが、注意点あり
本記事では、Audible(オーディブル)における休会・退会の違い、休会のやり方を説明しました。
休会・退会、どちらも節約できますが、
の2点から、「迷ったら退会」がベストです。
ただし以下に当てはまる方は、休会がオススメ。
自分に合う方を選択し、サブスク代を抑えて快適に楽しんでください。
オーディブルの料金をネックに感じて、休会を検討している方へ。
以下の記事でオーディブルと徹底比較していますので、参考にぜひ。
読みたい本が無くて、休会を検討している方へ。
以下の記事でオーディブルで聴きやすいおすすめ本30選をまとめました!
忙しくてもサクッと選べるので、参考にどうぞ。