【超簡単】オーディブルのデータ通信量(ギガ)節約法5つを徹底解説!

【超簡単】オーディブルのデータ通信量(ギガ)節約法5つを徹底解説! オーディブル活用術

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

  • オーディブルがどのくらい通信量を使うか知りたい
  • 格安スマホを使っているので、ギガ消費が気になる

以上のように、Audible(オーディブル)を楽しむ際、データ通信量(ギガ)の消費が心配という方も多いのではないでしょうか?

最初に結論ですが、オーディブルのギガ消費量を節約する方法は、以下の5つ。

ほしくん
ほしくん

特に①②をやらないと「パケ死」するかも…!

本記事では、イヤホン3つで、月10冊以上を読破する「オタク」の筆者が、具体的なやり方を写真多めで分かりやすく解説

ギガを気にせず、快適なオーディオブック体験を楽しむために、最後まで読んでくださいね。

 耳寄り情報
  • 解約忘れを防ぐため、すぐ退会もOK
  • 2回目以降も無料体験OKの可能性あり
\30日間の無料体験は即退会OK!/
※無料期間中に解約すれば、お金はかかりません
リンク先:【公式HP】https://www.audible.co.jp/

オーディブルの通信量(ギガ)

オーディブルの通信量(ギガ)

まず大前提として、Audible(オーディブル)データ通信量(ギガ)を必要とするシーンは、以下の2つです。

  • 再生
  • ダウンロード

実際にオーディブルを使って、消費したデータ通信量を調べた結果は、次のとおり。

  • 再生:30分(音質:標準)→ 20MB
  • ダウンロード:「成瀬は天下を取りにいく」(約5時間分)→ 110MB 
ほしくん
ほしくん

Wi-Fi環境がないと、それなりにギガを消費します。

↑目次に戻る

データ通信量(ギガ)の節約法5選

データ通信量(ギガ)の節約法5選

Audible(オーディブル)データ通信量(ギガ)を節約する方法は、以下の5つです。

まずは2ステップ!
追加で3つ!
ほしくん
ほしくん

1つずつ順番に説明します。

①再生・ダウンロード設定を変更

データ通信量(ギガ)の節約法①再生・ダウンロード設定を変更

まずは、Audibleアプリの設定から。

  • 「Wi-Fi接続時のみストリーミング再生とダウンロードを行う」を「オン」にしましょう。
Audible(オーディブル)のデータ通信量を節約する設定
バーが緑色になっていればOK

上記の設定をしておけば、Wi-Fi接続がない環境では再生・ダウンロードされません

オーディブルのダウンロードに関するエラー表示
エラー表示が出るので安心です
  • 「勝手にギガ消費してた…」なんて悲しいことが起きなくなります。

↑目次に戻る

②ダウンロード→オフライン再生

データ通信量(ギガ)の節約法②ダウンロード→オフライン再生

①の設定ができたら、事前にダウンロードし、オフライン再生で楽しみましょう。

以下2つの理由から、データ通信量(ギガ)を節約できて安心です。

  • Wi-Fi環境でダウンロードする
  • 再生時もインターネット環境が不要

やり方はシンプルで、気になる作品をライブラリに追加して、作品をタップすればOK。

ダウンロードがはじまる
タップすると、ダウンロード開始

具体的なやり方は、以下の記事を参考にしてください。

>【完全ガイド】オーディブルのオフライン再生|注意点3つ・対策を解説

気になる人
気になる人

他にはないの?

以下3つの方法も有効なので、併せて説明します。

↑目次に戻る

③作品のレビューをチェック

データ通信量(ギガ)の節約法③作品のレビューをチェック

ダウンロード前に、気になる作品のレビューをチェックしましょう。

  • ナレーターの評価が良くない作品は、頭に入りにくいからです。

例えば以下の作品は、ナレーションの評価が微妙。

オーディブルの悪いカスタマーレビュー
ナレーション評価★1と、残念なレビューです

オーディブルではなく、紙にしようかな?と判断できます。

不要なダウンロードを避けて、データ通信量(ギガ)を節約しましょう。

ほしくん
ほしくん

可能であれば、以下も確認しておくと安心です。

チェックポイント!
  • 目次の有無
  • 付属資料の有無

Audible(オーディブル)を使いやすくするその他のコツは、以下の記事を参考にぜひ。

↑目次に戻る

④先にサンプルを聴いてみる

データ通信量(ギガ)の節約法④先にサンプルを聴いてみる

Audible(オーディブル)では、作品ごとに5分のサンプルが準備されています。

オーディブルのサンプル
「Audibleサンプル」をタップすればOK
  • 内容以上に朗読の好みが大事なので、先にチェックするのがオススメ。

ダウンロード前にナレーターとの相性を確認しておけば、不要なダウンロードを避けられます。

試しにサンプルを聴いてみる!
\【無料】5分のサンプルが聴ける!/
Audibleで聴く

↑目次に戻る

⑤格安SIMの低速モードで使う

データ通信量(ギガ)の節約法⑤格安SIMの低速モードで使う

格安SIMに搭載されている低速モードであれば、データ通信量(ギガ)を消費しません。

低速モードとは…
  • 通信速度が遅くなる代わりに、データ通信量は消費しないモード

このため、オーディブルを使用する時だけ低速モードに切り替えれば、データ通信量を節約できます。

ただし以下のようなネックもあります。

  • 一部の動作では、遅さを感じる
  • キャリア契約などは、低速モードへの切り替え機能なし
切り替え機能がある格安SIM
  • IIJmio
  • mineo
  • UQモバイル
  • 楽天モバイル
  • OCNモバイル
  • イオンモバイル etc.
ほしくん
ほしくん

使ってみたところ、巻き戻し・チャプター飛ばしで少し停止しました。

スマホの契約先・使用環境に影響されてしまうのが、デメリットですね。

以上が、Audible(オーディブル)のデータ通信量(ギガ)を節約する方法5つです。

↑目次に戻る

スマホ保存のデータ量を節約する方法5選

スマホ保存のデータ量を節約する方法5選

参考までに、ダウンロードでスマートフォンに保存されるデータ量の節約法も紹介します。

ほしくん
ほしくん

手順も載せておくので、参考にぜひ!

①音質を「標準」に

スマホ保存のデータ量を節約する方法①音質を「標準」に

音質の設定を「標準」にすると、保存するデータ量を節約できます。

  • ステップ①
    右下の「プロフィール」をタップ
    右下の「プロフィール」をタップ
  • ステップ②
    右上の歯車マークをタップ
    オーディブル設定・右上の歯車マークをタップ
  • ステップ③
    アプリ設定「データ&ストレージ」をタップ
    オーディブル設定・アプリ設定「データ&ストレージ」をタップ
  • ステップ④
    ダウンロードオプションを「標準」に
    オーディブルのダウンロードオプション「標準」に

↑目次に戻る

②自動ダウンロードをオフに

スマホ保存のデータ量を節約する方法②自動ダウンロードをオフに

アプリの設定で、ライブラリに追加した作品の「自動ダウンロード」をオフにしておきましょう。

  • ステップ①
    右下の「プロフィール」をタップ
    オーディブル設定・右下の「プロフィール」をタップ
  • ステップ②
    右上の歯車マークをタップ
    オーディブル設定・右上の歯車マークをタップ
  • ステップ③
    アプリ設定の「データ&ストレージ」をタップ
    オーディブル設定・アプリ設定「データ&ストレージ」をタップ
  • ステップ④
    自動ダウンロードを「オフ」に
    オーディブル設定・「自動ダウンロード」をオフに

↑目次に戻る

③再生が終わったら削除

スマホ保存のデータ量を節約する方法③再生が終わったら削除

オフライン再生のためにダウンロードした作品は、そのままにするとデータ容量を圧迫するため、聴き終わったら削除しましょう。

  • ステップ①
    作品の右にある「︙」をタップ
    オーディブルのダウンロード作品の削除方法1
  • ステップ②
    「端末から削除」をタップ
    オーディブルのダウンロード作品の削除方法2
  • ステップ③
    削除完了!
    作品をタップ

↑目次に戻る

④外部ストレージに保存

スマホ保存のデータ量を節約する方法④外部ストレージに保存

ダウンロードしたデータを、外部ストレージに保存する方法も有効。

  • スマホではなく、SDカードにデータを保存すれば、容量を圧迫しません。
好きなだけ作品をダウンロード!写真も残せる!

保存先については、Audibleアプリで設定できます。

オーディブルのダウンロードデータ格納先
ダウンロード先フォルダを選択
  • 端末によっては対応していない場合もあるので、お使いの機種で外部ストレージが使えるか確認してください。

↑目次に戻る

⑤キャッシュをクリアする

スマホ保存のデータ量を節約する方法⑤キャッシュをクリアする

最後の対策が、キャッシュをクリアする方法。

キャッシュとは…
  • アプリの利用情報を保存しているデータのこと

キャッシュのおかげで、前に表示した画面をすぐに取り出せる仕組みになっています。

つまりスマホの保存データを節約するには、③「再生が終わったら削除」で削除した作品のデータだけでなく、アプリ内のキャッシュも無くす必要があります。

以下の手順でキャッシュをクリアしましょう。

【Google Chromeで解説!】
  • ステップ①
    設定アプリ(歯車マーク)をタップ
    オーディブルのキャッシュをクリアする方法①設定アプリ(歯車マーク)をタップ
  • ステップ②
    「アプリ」をタップ
    オーディブルのキャッシュをクリアする方法②「アプリ」をタップ
  • ステップ③
    「Audible」をタップ
    オーディブルのキャッシュをクリアする方法③「Audible」をタップ
  • ステップ④
    「ストレージ」をタップ
    オーディブルのキャッシュをクリアする方法④「ストレージ」をタップ
  • ステップ⑤
    右下の「キャッシュを消去」をタップ
    オーディブルのキャッシュをクリアする方法⑤右下の「キャッシュを消去」をタップ

①〜③が最も有効ですが、④⑤も活用すると保存データ量をさらに節約できます。

ほしくん
ほしくん

①〜③の詳細は、以下の記事を参考にぜひ。

↑目次に戻る

【まとめ】オーディブルのデータ消費は、対策を知れば怖くない

【まとめ】オーディブルのデータ消費は、対策を知れば怖くない

Audible(オーディブル)を使うと心配になる、データ通信量(ギガ)を消費してしまう問題。

本記事で紹介した以下の対策を知っていれば、全く怖くありません。

本記事に書かれている内容を参考にして、データ通信量(ギガ)を心配せず、快適なオーディオブックライフを満喫してくださいね。

最後に耳寄り情報!

これからAudible(オーディブル)の登録を考えている方へ。

通常の月額料金は1,500円ですが、実はさらに安く使う方法があります。

  • 初めの5ヶ月は750円
  • 半額以下で再入会できる
  • 無料体験は2回目以降もOK

今回ポッキリではなく、今後ずっとおトクになります

ほしくん
ほしくん

とりあえず加入しておいて損はありません。

ギガだけでなく月額料金も節約できますので、以下の記事を参考にぜひ。

オーディブルのデータ通信料が気になる方へ。

類似サービス「audiobook.jp」は、最安833円で使えるって知っていますか?

オーディオブックのコストを下げられる可能性があるので、以下の記事を参考にしてみてください。

コメント